1、従業員研修モチベーションアップのDVD鑑賞
テーマ:【ぶら下がり社員になっていないか?】
2.社長から、9月の実績及び、10月の生産計画について報告があった。
①.9月の実績報告
D社の中間棚卸しの関係で月末締めが1週間早かった。1週間稼動が少なかった割には結果は良かった。
但し、ターボについては6月の半減で遅延が一ヶ月以上に膨れ上がった、次月何んとかしなければならない。
反面、TMBSは回復傾向にあったが、主力品が減少しており継続するかは不明。
②.10月の受注状況
A社、S社等10月はオーバーホールがあるが、11月は大幅に低くなる。部品の販売に食い込みたいが、現状非常に厳しいようで期待は薄い。
ターボが1か月分以上あるので、ターボに傾注したい。遅延が多くなったので競合メーカーに転注された。
総じてM/Cの仕事が減少傾向にある。其れもあって、老朽化のM/Cから更新を検討していきたい。
まず、横型M/Cを更新検討して行くので、対象する製品を先行生産計画する。
風力発電の計画が白紙になり、樹脂PADが一旦ストップになった。
JNLPADキーについて不良クレームがあり、9月納品した30Pcsga肉厚マイナス不良になった。(12.7R磨き公差5ミクロン)同月納品した3種類も直ちに再加工していく。今後の対策済
・ターボの諸問題
TD10.13・・・40°面取り未加工発生⇒機械側と1箱の数量が一致しているか確認
TD09・・・40° 作り直し
TDO15・・・内径側の面取り【φ1.6穴貫通部分)対策する。
P153・・・値下げ要求がある
等々ターボのトラブルが続いている従業員皆さんと改善策を考えて行きたい。
3.生産目標を立て受注活動し、生産体制を作ってやってきたが、目標に対して約500万円減少してきた。それでもやっていけるような改善が必要になってきた。古い機械を売却しいいものに入れたい。今月末メカトロニクス勉強会を行う。・・・最新機械等を全員で見学会を予定する。19月24日(木)OR10月25日(金)。今後は穴あけの自動化として、ロボドリルの小型の機械を検討している。